化学の日、化学週間

当社はお陰さまで本年 創業45周年を迎えることができ、経営理念の「分析を通じて環境保全の一翼を担う」を基本として「安全で安心なくらしに貢献」するべく社員一同業務に努めております。 そして当社の屋台骨である分析課、信頼性確保部門は、日々「化学」…

南三陸町に行こう!東北に行こう!

先日お友達からひまわりの写真をいただきました。個人的にひまわりは大好きな花で、眺めていると「おー!元気があってよろしい」とパワーをお裾分けしてもらえるのですが、やっぱり「夏も終わりだなぁ〜あー晩夏…」という少しさびしい気もしてきます。8月も…

見方を変える

先日の余談一筆で、素敵な写真を掲載したところ、『なるほどね〜、あれだけの桜の写真を撮影して、人が写りこんでいないのが良く分かったよ。普段から、じっとチャンスを待って、野鳥の最高の一瞬を切り取ってるんだもんね。』と、ブログを見て下さっている…

プチ写真展 vol.1

紫陽花の花が日ごとに紫の色を深めておりますが、皆さまお変わりございませんでしょうか。さて、今回のeco-b日記は、梅雨の晴れ間の青空のように清々しい企画と致しました。日本分析は、本年創業45周年を迎え、これを記念しロゴデザインを一新し、会社案内も…

極上天然水SUICYをお配りします!

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。6月に入り、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」(建築物衛生法、いわゆるビル管法)に基づく消毒副生成物12項目の水質検査が始まりました。特定建築物の飲料水の水質検査項目中、一般細菌・大腸…

発電中です!(プラス余談)

本日も、心地よい風が社内を吹き抜けますが、 やはり30℃近い気温は、さすがに暑い…喜んでいるのは、太陽光パネルだけ(笑)という訳で、 玄関に設置してあるモニターを見ると、 およそ消費電力の8%を太陽光が賄っている状態でした。環境を見守る立場である当…

ポイントサービスのご案内

いよいよ6月に入ると、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」(建築物衛生法、いわゆるビル管法)に基づく消毒副生成物12項目の水質検査が始まります。特定建築物の飲料水の水質検査項目中、一般細菌・大腸菌・pH・色度・濁度・味・臭気につきまし…

制服を一新しました

このたび、日本分析ではコーポレートロゴマークの変更に伴い、社員の制服を一新いたしました。弊社は今年創業45周年の節目を迎え、新たな制服になることで、改めて身の引き締まる思いです。 ジャンパーは鮮やかなブルーに、白衣は清潔感あふれる白になり、と…

浄水場見学

先日、東京都水道局 金町浄水場見学会に参加できるハッピーチャンスがあり、大いに楽しんで勉強して参りました。 なかなか浄水場を見学するチャンスはありませんものね。金町浄水場の歴史は古く、大正15年8月に日量5.6万立方メートルの緩速ろ過方式の施設と…

ホームページリニューアルのお知らせ

平素は格段の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年、弊社は創業45周年、商号変更15周年を迎えます。先般、コーポレートロゴデザインの変更についてもお知らせいたしましたが、このたび弊社のホームページもリニューアルいたしました。 より見やすく、分か…

コーポレートロゴ変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。株式会社 日本分析は、この度コーポレートロゴマークを新たに制定いたしましたのでお知らせいたします。弊社は昭和45年に創業し、今年で創業45周年、現商号に変更して15周年の節目の年となります。 この節目…

休日祝日営業&発電中!

GWもいよいよ終盤ですが、皆さま、素敵な休暇をお過ごしでしょうか? 今年のGWは比較的天気も良く、絶好の行楽日和ですものね。くれぐれも事故などないように、お楽しみくださいませ。 しかしながら…給水利用者の安全を確保するため、世の中がお休みの時…

明けましておめでとうございます。

旧年中は、お客様、協力会社の皆様はじめ、関係各位にはたいへんお世話になり誠に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 株式会社 日本分析は、皆様のお陰をもちまして、2015年(平成27年)、創業45周年・商号変更15周年を迎えます。 今後も、「信…

平成26年度社会貢献活動(寄付金)について

【御礼】御客様、御取引先様、地域の皆様へ 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 日本分析では、 ・平成20年11月より自販機売上寄付金活動 ・平成21年1月より1+1活動 ・平成23年よりSUICY販売寄付金活動 などを実施しております。 平成26年12月1…

エコ運転

関東地方の梅雨も明け、夏本番!といった気温の高い毎日が続いています。 梅雨明けから、およそ10日間が、熱中症になる方が非常に多いとテレビで気象予報士さんがおっしゃっていました。まだ、身体が慣れていないのだそうです。皆さま、水分補給をこまめに行…

安全・安心

少し前のことですが…(書きかけで、忘れていたもので申し訳ありません) 弊社社屋前に駐車してある営業車のボンネットが、何者かに凹まされているのが見つかったのが、6月21日(土)夕方。土曜日であったためお客様へのご訪問もなく、金曜日の業務終了時から…

扇風機逆風?

昨日、「節電への取り組み」と題して記事を書いたのだが、夕方会社に届けられた日経新聞夕刊を開いて愕然とした。 9面に『職場の扇風機 なぜか逆風−広がる禁止 暑がり社員困った−』とあるではないか。理由はこうである。卓上のミニ扇風機は、USBポートに挿し…

節電への取り組み

本日は2014年6月25日(水)。 13時過ぎから降り始めた雨は、13時30分位にカミナリとともに大雨になり、15時15分現在も本降りの雨はやむ気配がない。 水質検査結果書など紙媒体を未だ多く扱う弊社にとって湿度上昇はあまり好ましくない。 エアコンの除湿機能…

震災復興ボランティア

5月も残り僅か、あっという間に6月、消毒副生成物の検査シーズンがやってきます。 私たち水質検査会社の者にとっては、やっと繁忙期を迎えられる!とちょっと嬉しいのですが(笑) 本年も建築物衛生法に該当する特定建築物については、消毒副生成物12項目の…

粉じん測定

今年の春も、近隣の公園では桜が満開になり、そしてあっという間に散ってしまいました。 肌寒い日もあれば、汗ばむような日もあり、季節の変わり目を実感します。さて、おだやかな気候ではありますが、まだまだ花粉の飛散は続いています。花粉症の方にはつら…

「入社式」

日本分析も新年度を迎え、人事異動の辞令公布や永年勤続表彰、新卒の新入社員2名を含む3名の方をお迎えしての、入社式が行われました。入社20年目のI課長は、表彰状と旅行券が授与されました。I課長と社長でがっちり握手です! そして私Sを含む社員3名は、…

社内勉強会

2月ももう終わりですね。 今月、東京は2週にわたって記録的な大雪に見舞われました。 天気予報を見て覚悟はしていても、いざ深々と降り続く雪を目の当たりにすると何もできないものですね。雪の降った2週間は、お客様と「困りますねぇ〜」「お気をつけて」を…

「環境基本法改正のお知らせ」

「放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係省令の整理に関する省令」が、平成25年12月20日に施行されました。◆背景 「放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係省…

 いまさら聞けないアレコレ第12回 “増圧切替分析”について

近年、既存の受水槽式給水設備の給水装置から、増圧直結設備の給水への切替えが進んでいます。給水装置の構造・基準は、「水道法施行令第 五条の四」に基づき、「給水装置の構造及び材質の基準に関する省令 第二条」に「浸出等に関する基準」が定められてい…

トリック 劇場版ラストステージ

1月11日公開の『トリック 劇場版 ラストステージ』を、初日見に行って参りました!2000年7月7日の金曜ナイトドラマ「トリック」からファンだった私は、今回の劇場版ラストステージ鑑賞を心より楽しみに、そして本当に終わってしまうのかぁ…と少し寂しく思い…

いまさら聞けないアレコレ 第11回”放射性物質で汚染された廃棄物について”

放射性物質で汚染された廃棄物について、放射能濃度を測定しなければいけない理由はなんですか?とご質問を頂戴することがございます。今回は、放射性物質で汚染された廃棄物に関する規制法規と、濃度による処分の違いについてです。震災以降に発生した放射…

自販機水記事ダイジェスト

すっかり寒くなってしまいましたが、みなさま風邪などひいていませんか。私は長引いていた風邪がやっと治り、ほっとしているところです。風邪をひくと良いことが何もないと改めて感じました。体調管理大事ですね。さて、当社の自販機では、いつもおもしろく…

インフルエンザ

11月某日 都内某所 20代男子3名の会話 A君(近日中に結婚予定・現時点では親と同居) B君・C君(A君の友人)=================================A君 「昨日さぁ、家に帰ったら、お母さんが血相変えて玄関まですっ飛んできた…

震災復興ボランティア

11月に入り、急に冷え込んで参りました。皆様体調を崩されたりしていませんか? 最近毎年思うのですが、春や秋がどんどん短くなっているような気が致します。春先や初秋の頃に羽織る薄手の衣服は、ここ数年すっかり箪笥の肥やしになっていますし…涙 季節の変…

初心忘れるべからず

広報委員会のRです。今回、初めてブログを担当します。 入社2年目営業課です。お客様のところへ毎日伺っています。 去年の今頃は、先輩社員に同行させていただいて外回りをしていました。入社したてで、仕事にまだ慣れていないころ、普段なかなか近くで見る…